障害枠求人応募の方むけ 応募書類作成セミナー(※こちらは講義と書類添削両方希望の方の申し込みです)

障害枠求人へ応募の方むけのセミナーです。
前半は講義形式(定員12名)、後半は応募書類の個別添削(定員6名)を予定しております。
個別添削は希望者のみの申し込みとなります。添削の順番は申し込み順とさせていただきます。
受付の順番によっては30分程度お待ちいただくことがございます。

説明会番号 208-010-0009
主催労働局・ハローワーク 茨城労働局 水戸公共職業安定所
説明会名 障害枠求人応募の方むけ 応募書類作成セミナー(※こちらは講義と書類添削両方希望の方の申し込みです)
概要

応募したい求人があるけれども、
履歴書の作成の仕方がわからない・・・
応募書類を作成してみたけれども書き方に不安がある・・・
障害の伝え方はどうしたらいいんだろう・・・
履歴書や職務経歴書作成の基本、障害の伝え方を学び、就職活動に活かしてみませんか。                                          

開催日時 令和7年09月09日(火) 10:00 ~ 12:00
お申し込み締切日 令和7年09月03日(水) 23:59
開催形態 会場
会場 ハローワーク水戸第二庁舎2階 会議室

茨城県水戸市水府町1573-1

定員 6 名
当日の持ち物について 筆記用具
個別添削を希望される方は、応募書類の下書き等をご持参ください。
お申し込みについて

●お申し込み時にハローワークへの求職登録が必要です。
 求職登録がまだの方はご来所いただき、求職登録をお願いします
(その際障害手帳がある方はご持参ください)。
●受付サイトにてお申し込みが難しい方は、
 照会先の水戸公共職業安定所 専門相談部門までご連絡ください。
●お申し込みの際、申し込みフォームの「備考」欄に
 ご自身の「求職番号」、「書類添削希望有」を必ず入力してください。
 求職番号が確認出来ない場合は、お電話で確認する場合があります。

注意事項

●手話通訳はおりません。また会場は2階となり、階段使用になります。
 設備状況等でご案内が難しい場合もありますので、
 その際は照会先の水戸公共職業安定所専門相談部門まで別途ご相談ください。
●同行者がある場合は、申し込みフォームの「備考」欄に同行者の人数と同行者の情報
(例:家族、通所している施設職員の場合は通所施設名等)を必ず入力してください。

照会先

水戸公共職業安定所 専門相談部門 電話番号:029-231-6221(部門コード43#)

詳細資料

【リーフレット】応募書類作成セミナー】