障害者雇用管理セミナー

障害者雇用が進む中、精神・発達障害の特性と配慮事項を学ぶ「精神・発達障害者しごとサポーター講座」を開催します。
加えて、職場での支援方法を大阪障害者職業センターのジョブコーチと一緒に、
実際の職場でどのようなサポートが効果的か、具体的なポイントを考えていきます。

説明会番号 227-000-0013
主催労働局・ハローワーク 大阪労働局 
説明会名 障害者雇用管理セミナー
概要

<プログラム>
1. 精神・発達障害者しごとサポーター養成講座  
   14:00 ~ 14:50  
   講師:阿倍野公共職業安定所 精神・発達障害者雇用サポーター
2.「ジョブコーチと考える」職場でのサポートのポイント  
   15:00 ~ 16:00  
   講師:独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構大阪支部 大阪障害者職業センター
   主任障害者職業カウンセラー、ジョブコーチ

開催日時 令和7年08月06日(水) 14:00 ~ 16:00
お申し込み締切日 令和7年08月06日(水) 13:59
開催形態 オンライン
定員 400 名
当日の持ち物について セミナー資料は、令和7年8月1日(金)までに、下記URLに掲載されます。
当日はお手元にご用意ください。
なお、掲載期間は令和7年8月8日(金)までとなっておりますのでご注意下さい。
 https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-roudoukyoku/mokuteki_naiyou/jigyounushi/_3007annai_youseikouza_shiryou.html 
お申し込みについて

定員になり次第、受付は締め切ります。

注意事項

・インターネット環境は利用者様ご自身で準備していただく必要があり、
 通信機器、通信料等の費用は利用者様の負担となります。
・Zoomアプリケーションのインストールに関すること、
 通信環境・通信状況等の不具合等については対応できませんのであらかじめご了承ください。
・Zoomライセンスを取得されている方は、必ずサインアウトしてから参加してください
(サインインした状態で参加すると、
 あらかじめ登録されている名前が表示されてしまう場合があります)。
・録画や録音は一切禁止します。
・申込締切後にやむを得ずキャンセルする場合には、照会先へご連絡ください。

照会先

大阪労働局 職業安定部 職業対策課 障害者雇用対策係 06-4790-6310